みなさん、こんにちは。
Global.plusWanのこにたんです。

寒くなって、新型コロナは猛威を奮っています。
とんでもない状況です。
みなさん、いま一度「気を引き締めて」生活を送りましょう。
と、言っても年末年始なにかと外出したくなる。。。。
コロナめ!
今日は、クリスマス・イヴです。
毎年ですが、思うこと。
「いぬやねこをクリスマスプレゼントにしないでほしい。」
命あるものは、しっかりと覚悟を持って共に暮らしていくものです。
いいことも、
嫌なことも、
悪いこともあるのが、
命あるものとの暮らしです。
受け入れられなかったら、共に暮らすことを諦める覚悟も必要。
暮らしが始まってからでは、
遅いのです。
そして、いぬやねこたちとの暮らしは、
クリスマス、
ゴールデンウィーク、
お正月、
お誕生日などの節目に、
サプライズのように始めるものではないと思います。
確かに、エキサイティングに喜ぶ顔を見たいと、
誰しも思うかもしれませんが、
衝動的な感情に過ぎません。
こいぬこねこから生活が始まれば、
やるべきことの方が多いのです。
もし、
プレゼントでいぬやねことの暮らしが始まったのであれば、
必ず専門家の声を聞くようにしてください。
そうすれば、
いぬやねこたちとの暮らしは、
素敵な発見の毎日です。
そんなサポートを、
私たちGlobal.plusWanはしています。
もうすぐ令和2年が終わり、
令和3年が始まります。

令和3年の皮切りに、
Global.plusWanの
いぬ保育園ペロとplusWanいぬのしつけ教室は、
「いぬの飼い方と管理の方法。いぬとの暮らし、はじめの一歩」
という勉強会を開催します。
ペロ&plusWan! 飼い主さん勉強会Global.plusWanと『いぬの保育園ペロ』は、共に“いぬ、ねこ、人の総合教育を通して、快適で幸せないぬ…pluswandogschool.com

申し込みは、ホームページからできます。
申し込みフォームに必要事項を書いて申し込みボタンをクリックしてください。
今回も、最後までご覧いただきありがとうございます。
Global.plusWanのこにたんでした。