飼い主さんのための勉強会 オンライン

オンラインで全国のいぬやねこの飼い主さんのほか、ショップスタッフのみなさん、動物病院スタッフのみなさん、ブリーダーさん、トレーナーさんなどプロの方に向けてリアルオンラインで勉強会を開催します。

愛犬のために飼い主さんが知識を身につける

いぬやねことの暮らしを始めるのは簡単です。が、しかしその暮らしを続けることは、たいそう難しいものです。こんなはずではなかったと思うことも多いと思います。
いままで仕事を通して多くの飼い主さんと接してきた中で、あまりにも安易に考えていらっしゃる方が多いことを知りました。
また、動物愛護管理法でもいぬやねこを飼おうと思ったら、まずその動物の基本的な習性や行動特性、あらゆる感染症、適正飼養などの知識を身につけるようにすることとなっております。

今回のオンラインでの勉強会は、福井教室(PolkaDog)を拠点に開催しますので、毎回3組を上限に会場での参加も募集いたします。

■開催日程;毎週火曜日10:00〜12:00
■予約制です;開催日前日までにお申し込みください
■受講料;¥2,200/1テーマ
■この勉強会はGoogle ClassRoomを利用します。(利用方法については最下部に表示いたします)
■この勉強会はテキストがあります。Google ClassRoom内にテーマに沿ったテキストを用意していますので、各自ダウンロードしていただき勉強会に臨んでいただければと思います

<<8月10日(火)>>
テーマ
「いぬはなぜ吠える。無駄吠え対処法」

いぬとの生活につきものが吠える問題。放おっておくと近所からの苦情になりかねません。
□開始時間;10:00
□参加費は¥2,200です
□予約制です
□会場での直接受講も可能です

0810いぬはなぜ吠える。無駄吠え対処法受講料

いぬはなぜ吠える。無駄吠え対処法受講料

¥2,200

<<8月17日(火)>>
テーマ
「いぬの様々な噛む問題。こころとストレス」

なぜいぬは噛むのだろう。いぬの噛む行動を知って適切に対処することが大切です。
□開始時間;10:00
□参加費は¥2,200です
□予約制です
□会場での直接受講も可能です
◯現在配信中のテーマです

0817いぬの様々な噛む問題。こころとストレス受講料

いぬの様々な噛む問題。こころとストレス受講料

¥2,200

<<8月24日(火)>>
テーマ
「いぬやねこと暮らそう。その前に考えること」

わたしたちにいろいろな恩恵を与えてくれる身近な動物「いぬとねこ」と暮らすポイント。
□開始時間;10:00
□参加費は¥2,200です
□予約制です
□会場での直接受講も可能です
◯現在配信中のテーマです

0824いぬやねこと暮らそう。その前に考えること受講料

いぬやねこと暮らそう。その前に考えること受講料

¥2,200

<<8月31日(火)>>
テーマ
「いかにしていぬのリーダーになるか。」

いぬを飼い始めたらしつけをしっかりとして、快適な生活を送りたいものですね。いぬという動物はどのようなものか、しつけをする大切さなどの基本をお話します。
□開始時間;10:00
□参加費は¥2,200です
□予約制です
□会場での直接受講も可能です
◯現在配信中のテーマです

0831いかにしていぬのリーダーになるか受講料

いかにしていぬのリーダーになるか受講料

¥2,200

お申し込みフォーム


この他にもいろいろなテーマを準備しております。
また、現在配信中のテーマもありますのでそちらもご覧ください。


お問い合わせフォーム

投稿者: globalpluswan

高校を卒業後、民間の警察犬訓練所に見習い訓練士として入所。その後独立し、犬の繁殖と家庭犬のしつけトレーニングを行う。1994年にテリーライアン女史に出会うことにより、理論的なしつけトレーニングの重要性を痛感し、ボジティヴレインフォースメント(陽性強化すなわち正の強化による学習)によるトレーニング法を中心としたしつけを実施し、北陸(福井、石川、富山)を中心に動物病院、ペットショップなどでしつけ教室を定期的に開催する傍ら、ペットの専門学校での教務全般に関わりながら、学生に犬のしつけに関する講義を行っている。また、動物愛護事業にも行政と連携を図りながら活動している。そして、インターズーから出版される「新版犬のしつけ学」の著者でもある。 ・JAHA(公益社団法人動物病院協会)認定家庭犬しつけインストラクター ・一般社団法人ふくい動物愛護管理支援センター協会元代表理事

飼い主さんのための勉強会 オンライン」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。