いぬの生活マナー教室金沢

plusWan
Dog LifeManner
School Kanazawa

私たちは、あなたと愛犬のためにできる生活のサポートを精いっぱい提供していきたい。

Global.plusWanは、いぬ、ねこ、人の総合教育を通して動物との共生社会実現に向けて取り組んでいます。
そこで、昨今より多くの方々の意見のある「しつけ」という言葉を「生活マナー(LifeManner)」という言葉に変えていきます。
まだまだ聞き慣れない言葉かもしれませんが、しつけという押し付けるイメージの強いものではなく、共に快適な暮らしを育んでいくことに重点をおいて活動をしてまいります。

plusWanDogsLifeMannerSchoolKanazawa

金沢教室に仲間が増えました

2020年より金沢教室は、いぬの保育園ペロとともに展開してきましたが、2023年6月よりドッグカフェのLa Qooでのしつけ教室が始まります。

LaQoo教室のページ

ペロ教室では、プライベートレッスンがメインです。
LaQoo教室では、グループレッスンを展開していきます。

いぬの保育園ペロでは、みなさまの大切な愛犬をお預かりしてスタッフが生活に必要なマナーや社会化、トレーニングを実施しています。この中で金沢教室は、飼い主さまと愛犬の関係性(絆)の向上を主体にしたプログラムを実施。

いぬの保育園ペロ
プレイルーム
LaQoo
ドッグラン入り口

いぬのしつけ教室は、飼い主さんと愛犬の絆を高め、関係性をしっかりと構築して快適で幸せな暮らしを提供できることを目指しています。

plusWanが行うしつけ教室は、飼い主さんご自身で愛犬のしつけをすることで、いぬは飼い主への信頼が生まれ、注目するとともに落ち着いた性格形成へと導いていくことができます。

残念ながら、しつけ教室は万能ではなくしつけ教室に通ったからスーパードッグになるわけではありません。大切なことは飼い主とより多くのコミュニケーションを図り、飼い主と楽しく過ごすこと。そのためには飼い主さんの努力が必要です。オートマチックに賢いいぬにはなりません。

金沢教室では、生活における問題点の改善のための「飼い方カウンセリング」、多くの問題点改善のレッスンは「いぬのしつけ教室」ですべてを行っていますし、「ヤング教室」ではいぬの月齢に合わせたプログラムを実施、JAHAマナーチャレンジ受験のための「マナチャレレッスン」も行っています。

野々市市稲荷4丁目にありますいぬの保育園ペロ(石川319B087/319D019)さんの施設をお借りして金沢教室を開催します。いぬの保育園ペロさんの施設では、犬の総合教育専門施設として開業し、いぬの保育園、いぬのしつけ教室、飼い主勉強会、フタッフ向け勉強会などを開催していく予定です。

金沢教室では、陽性強化(正の強化)によるしつけトレーニングを実施しています。いわゆる「ほめてしつける」トレーニングです。陽性強化という手法は、いぬへのストレス、飼い主さんへのストレスを軽減し「やる気」を引き出して「いいこ」にしていくためのプロセスです。いぬに対して効果的な報酬を利用することで、いぬは最高の学習能力を発揮してくれます。喜んで行動し進んで飼い主の言葉に耳を傾けてくれるように私たちGlobal.plusWanはお手伝いします。たとえ問題を抱えたいぬと飼い主さんであっても、必ず改善の糸口は見えてきます。この教室では、飼い主さんと愛犬との関係性向上のための基本トレーニングを取り入れたマナーレッスンと問題点改善のためのプログラムレッスンを行なっています。今後、JAHA認定マナーチャレンジ向けレッスン、愛犬のコントロール性向上に向けたトリックレッスンのプログラムも取り入れています。

金沢教室は毎週木曜のナイトレッスン
と、毎月第2土曜日の午前

金沢教室は、石川県野々市にあります「いぬの保育園ペロ」の施設で、毎週木曜日の午後6時30分からのナイトレッスンを開催しています。
平日のお仕事が終わってから、いぬのために「生活マナー教室」へ通ってみてください。
また、毎月第2土曜日の9:00−12:00でも開催しています。

レッスンを始める前には、飼い方カウンセリングを実施していぬの成長や生活における行動特性を考慮して、レッスンプランを提供いたします。
飼い方カウンセリングだけ受けることもできますので、ご相談ください。
レッスンは、基本トレーニングをマスターするためのプログラムを基本にして、そのいぬに合った進め方をしていくことで、無理のない行動の獲得ができるのです。
基本トレーニングは8カリキュラムで構成され、このカリキュラムを3つのクールで進めていきます。
○飼い主の指示といぬの行動を形成
○飼い主の指示を落ち着いて聞くことができ安定した行動を目指す
○刺激のある中でも落ち着いた行動ができることを目指します

ペロサポートレッスンも実施中

いぬの保育園ペロのメンバー向けのしつけ教室もやっています。
いぬの保育園ペロは、こいぬの社会化プログラムからおとなのいぬのトレーニングまで、幅広く行いながら、いぬのエネルギーを上手に発散させてトレーニングを行っているいます。
plusWanは、いぬの保育園で学習したことを上手に、飼い主との関係向上につなぐお手伝いをしています。

お問い合わせは、いぬの保育園ペロまでお願いします。

月齢に合わせたレッスンプログラム

plusWanDogSchoolでは、いぬの月齢に合わせて最適なレッスンプログラムを準備しています。

生後6ヶ月までのこいぬは、新しい環境の中で多くのことを経験しながら学ぶ機会を与える必要があり、基本トレーニングよりも社会化(人との生活のあらゆる刺激に馴れること)と飼い主との関係構築が優先されます。大切なポイントは、上手にいぬと遊ぶ方法を飼い主が覚えること、いぬを呼ぶと飼い主のところへ戻ること、首輪やハーネス、リードに慣れることなど楽しくいぬと遊びの中から教えることです。ぱぴいラ〜ンプログラムはこのような内容で行います。

生後1歳2ヶ月までの若いいぬは、エネルギッシュで好奇心に溢れています。このような月齢の時期は、飼い主との共同作業の中から服従性や協調性を身につけさせて行く必要があります。大切なポイントは、「規律ある遊び」いわゆる基本的な行動トレーニングが必要であり、そのすべてが楽しくできることが求められます。ヤングプログラムは、地味な基本的な行動トレーニングを「楽しい」ものと関連付けさせながら行っていきます。

みなさんからよく聞かれるのは「1歳を越えたらしつけは遅いんじゃないの」という声です。結論は「そんなことはありません」
いぬのしつけは何歳からでも始められるものです。
変な先入観は捨てましょう。
確かに1歳を越えたいぬは、飼い主家族との生活が長い分、様々な家庭環境や飼い主の接し方がそれぞれであるため、個性が強く出ていることは、否めません。
ルールプログラムは、1歳2ヶ月を越えたいぬを対象として、飼い方カウンセリングに基づいて、最適なプログラムを行います。いわゆるオーダーメイドなプランレッスンを行います。

いぬの保育園ペロとのコラボ企画。
「JAHA認定マナーチャレンジ教室」
JAHAの認定インストラクターが在籍しているいぬの保育園ペロでは、JAHA認定のマナーチャレンジを推奨しています。
マナーチャレンジは、いぬの行動コントロールテストと飼い主さんのテストから構成されていて、見事合格するとJAHAより合格証が届きます。
このコースは、6レッスンの教室となります。

金沢教室の参加料金

金沢教室では以下のプランでしつけ教室を展開しています。

106社会性を育むヤングプログラム

pliusWanしつけ教室ヤングプログラムに参加するための受講費用です。

¥15,400

102ルールを学ぶマナー・ルールプログラム

社会性とルールを学ぶためのルールプログラムマナーレッスンに参加するための受講費用です。

¥17,600

104飼い方カウンセリング

飼い方カウンセリングを受講するための費用です。

¥5,500

金沢教室の場所

いぬの保育園ペロ

〒921-8805 石川県野々市市稲荷4−151

plusWan DogSchool へのお問い合わせは下記まで。

メールアドレス;hello@pluswandogschool.com

電話;090-6908-5667

お家でしつけ/困った悩み相談ごと。

新型コロナの影響で自宅にいるという時間が長いですよね。そこでGlobal.plusWanではしつけ教室の様子をレッスン形式風に作成してユーチューブにアップしています。参考にしていただければと思います。(https://www.youtube.com/feed/my_videos)

金沢教室では、このGW中に外出できない分お家で犬と楽しく過ごそうと思われている方も多いと思いますが、その反面困った問題に直面している方もいらっしゃるのではないかと思います。5月1日〜4日と7日〜10日まで「いぬの困った相談」を開設します。コロナの感染拡大を防ぐために、予約制とさせていただき、事前に体調と前日までの行動などをお聞きすることになります。また、感染対策を万全にするために、時間制限を設けさせていただきます。

お申込みは、下記フォームから必要事項を記入いただき送信してください。なお、実際に施設にて相談をお受けする場合には、いぬも連れてきてください。そして参加費は5,500円(税込)となります。

金沢教室のしつけ教室の流れ

◯開催日


○隔週木曜日(ナイトレッスン;18:15 / 19:00 / 20:00)
○毎月第2土曜日(9:00/10:00/11:00)

◯レッスン内容

レッスン内容については、マンツーマンでのプライベートレッスンを基本にいぬと飼い主のペースに合わせたプランを提供いたします。

○飼い方カウンセリング
◯プライベートレッスン
◯グループレッスン

◯しつけ教室参加までの流れ

1.金沢教室web申し込み、もしくはメール、もしくは直接電話のいずれかで連絡をください。

2.web飼い方カウンセリングコーナーにて、項目に全てお答えいただき送信してください。

3.レッスンプランを決定して、メールにて返信いたします。プランが決定しますので、しつけ教室参加日程(変更可)とプラン内容と費用も同時に決定致しますので、メールにてお知らせいたします。費用の入金先も併せてお知らせいたします。

4.提示した日程のすり合わせと入金方法の確認を行った上で、しつけ教室の開始となります。日程に合わせて参加してください。

※しつけ教室の参加費用については、事前に入金の確認をさせていただきますが、参加日当日の入金でも大丈夫です。ただしお申し出頂く必要があります。

※金沢教室での参加費用の入金については、1レッスンチケット、4レッスンチケット、または8レッスンチケットの購入をお願いいたします。まとまった費用の請求となりますが、これからのしつけ教室運営のためにご理解いただきたいと思います。

金沢教室に申し込む

金沢教室へのお申込みは、このwebsiteから、メールで、電話で直接の3つから選べます。

メールアドレス;hello@pluswandogschool.com

電話;090-6908-5667

◯金沢教室申し込みフォーム(下記項目にご記入いただき送信してください)

申し込みフォームにご記入いただき送信していただきましたら、

web飼い方カウンセリングhttps://pluswandogschool.com/counseling/のページに移動いただいて、各項目にご記入いただき送信してください。(重複する項目がありますが、漏れなくご記入ください。)

いぬのしつけ教室への参加が始まった方、すでに通われている方へ大切な情報を掲載したページができました。https://pluswandogschool.com/lessonstart/


◯参加料金は銀行での振り込みも可能です。こちらを御覧ください。


いぬの保育園ペロ

〒921-8805 石川県野々市市稲荷4−151

plusWan DogsLifeMannerSchool へのお問い合わせは下記まで。

メールアドレス;hello@pluswandogschool.com

電話;090-6908-5667


Global.plusWan

いぬ、ねこ、人の総合教育を通して、快適で幸せな共生社会実現を目指します。

Global.plusWanを主宰している私、こにたんは警察犬訓練士の見習いから始まってもう38年。
今現在は、飼い主さんにいぬの扱い方やコントロール向上をアドバイスするいぬのしつけ教室をど真ん中に置いて、ペットの専門学校の講師、動物愛護団体の職員と3つの仕事を持っています。いぬのしつけ教室では北陸中心に5つの教室を運営しています。
動物愛護団体は「一般社団法人ふくい動物愛護管理支援センター協会」で、この協会は福井県の動物愛護管理業務を受託して活動しています。いわゆる行政の仕事の一部を請け負っているのです。
現在協会は福井県動物愛護センターでの業務を一手に引き受けています。福井県の動物愛護行政はセンターに収容されたいぬやねこの「殺処分ゼロ」を更新中です。
いろんなことをやってきた中で、出版社のインターズー(現エデュワードプレス)より専門書「新板犬のしつけ学基礎と応用」の出版もすることができました。
獣医でもない一介のいぬのトレーナーインストラクターであるこの私が、偉そうにこのような「いぬプロ勉強会」を企画したのは、もっともっと「いぬやねこたち」の環境を良くしていって、多くの飼い主さんが快適で幸せな暮らしを享受できるように、そして多くの「いぬプロ」が活躍できる場を作りたいとの想いがあります。

plusWan Dog LifeManner School

いぬのこころを育てる教育を実践

金沢教室

木;6:30 pm − 9:00 pm
マナーレッスン
飼い方カウンセリング
しばいぬの飼い方としつけ
いぬの飼い方と管理

福井教室

KBG教室
火 : 6:00 pm – 9:00 pm
POLKA教室
水・金;7:00 pm − 9:30 pm

ぱぴいラ〜ン・ヤング教室
飼い主さんのための勉強会
いぬプロ勉強会
こいぬのケアと管理

小松教室

第2土曜日;13:00-19:00
第2日曜日;9:15-19:00
第4土曜日;9:15-19:00

射水教室

第1土曜日、日曜日
9:00-17:30
第4土曜日、日曜日
9:00-17:30

plusWan Academy

いぬに教育を、そして飼い主にも教育を。

こにたんLibrary

飼い主さんのための勉強会
動物愛護のための勉強会
いぬプロ勉強会。

こにたんSupport

生活マナー教室参加者サポート
教えて!こにたん
こにたんワンポイントアドバイス
いぬの保育園サポート
専門学校サポート

Dogs&Cats Rehabilitation&Rehoming

いぬそしてねこに、快適で幸せな家族を。

いぬ

いぬの教育&リハビリプログラム

ねこ

ねこの生活マナー&リハビリプログラム

動物取扱業登録

Copyright Global.plusWan – All rights reserved

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。