しばいぬの生活マナー教室。

Learn how to lifemanner with Shiba dog.

しばいぬの特性を知って、生活を快適なものに。

plusWan Dog LifeManner Schoolでは、しばいぬ専用トレーニングプログラムでマナーレッスンを実施。勉強会としつけ教室がセットになったプログラムですので、オンラインで勉強会に参加、そして実際に会場でしつけの方法や飼い方、生活マナーのレクチャーレッスンを行います。

しばいぬ専用プログラムについて

しばいぬは、一味も二味も魅力に溢れています。

しばいぬは、日本犬です。日本人の気質をもったいぬなのです。だからといって、決して飼いやすいいぬではありません。

しばいぬは、世界でも人気の高い犬種であり、昨今わたしたちが目にする可愛らしいいぬとは、一線を画している犬種といえるでしょう。立ち耳で口元もシュッとしていて凛としたたたずまい。「カッコイイ!」

でも、現在のわたしたちの社会では少し飼い方が難しくなってきています。

しばいぬは、他の犬種と比べても成長(成熟)が早いと感じます。そのため自己主張も早い段階から始まり、マーキングや優位性行動も早い段階で見られる傾向です。

こいぬの時期をうかうか過ごしていると、手遅れになってしまうことになりかねません。

しばいぬの飼い方としつけの方法では、オンラインで行う勉強会のセッションと実際にしつけ教室に通うセッションでクラスを開催していきます。
オンラインでは、ご自宅にいながら勉強会に参加できるため、ご家族全員が集まってお勉強ができます。また、勉強会で使うテキストも配布いたします。


しばいぬについて

しばいぬは、プリミティブタイプと呼ばれる犬種

プリミティブタイプとは、原始的なとか素朴なとかという意味です。
日本犬のルーツをたどると、プードルやチワワのようにその犬種ができるまでに実に多くの種類をかけ合わせて作り上げられてきたものとは違い、日本にやってきたいぬがその頃と大きな変化が起こらずに現在にいたっている犬種といわれています。
いわゆる古代犬の血を継いでいる犬種なのです。

でも、現在のわたしたちの社会では少し飼い方が難しくなってきています。


勉強会&マナーレッスンの内容

「しばいぬの飼い方としつけの方法」は、オンライン勉強会としつけ教室で1セットとなるプログラムです。

内容とお申込み方法

勉強会

しばいぬ特有の特徴
しばいぬはどんないぬなのか
・月齢別の飼い方のポイント
・しばいぬとの生活のポイント
・しばいぬのしつけ
※約2時間の勉強会です

しつけ教室

しばいぬプログラム
しつけ教室は実際にいぬを連れて来ていただいてしつけの方法を教えます。
対象;2歳までのしばいぬと
その飼い主
定員;3組
会場;いぬの保育園ペロ

お申し込み方法

勉強会としつけ教室がセット
この教室は、飼い主さん向けの勉強会としつけ教室への参加がセットとなったプログラムです。
日程別に合わせてお申し込み項目がありますので、日程を調整の上お申し込みください。
¥6,600/1組


開催スケジュール

開催日

★勉強会
オンラインによるビデオレクチャーを受けていただきます。
オンラインビデオレクチャーはいつでもどこでも見ることができます。

★マナーレッスン
飼い主さんといぬの絆(関係性)を作り上げていくためのレッスンプログラムです。

参加について

★参加対象
しばいぬと
その飼い主

★定員
なし

★参加費
¥22,000/5レッスン
(レクチャー&4レッスン)

内容・持ち物

★内容
・しばいぬの特性
・成長としつけの関係
・上手な管理する方法
・毎日の繰り返しが大切
・賢いいぬにするしつけ

★持ち物
・お散歩グッズ
・ドッグフードおやつ
・ケージ
・お手入れ道具。


お申込みフォーム

108しばいぬの飼い方としつけの方法受講料

「しばいぬの飼い方としつけの方法」に参加するための費用です。

¥22,000


お問い合わせ

以下のフォームをご利用ください。

Global.plusWan

いぬ、ねこ、人の総合教育を通して、快適で幸せな共生社会実現を目指します。

plusWan Dog LifeManner School

金沢

マナーレッスン
月:6:30pm-9:00pm
木:6:30pm-9:00pm(隔週)
ヤング教室:祝日or土曜日
10:00am-12:00pm

福井

マナーレッスン
火:6:00pm-9:00pm
木:6:00pm-9:00pm(隔週)
ぱぴいラ〜ン
金:6:30pm-7:15pm
ヤング教室
金:7:30pm-8:15pm

小松・高岡・射水各教室

土・日に開催
各教室場所にお問い合わせください

plusWan Academy

飼い主さんのための勉強会

水 : 19:30pm-21:30pm
隔週で開催

いぬプロ勉強会

水:20:00pm-22:00pm
隔週で開催

いぬの飼い方と管理の方法

いぬを飼い始めたら、受講してみてください。とても基本的なことだけど重要な内容です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。