WEB飼い方カウンセリング

plusWan Dog LifeManner School
Living environment counseling

Global.plusWan aims to improve the living environment through comprehensive education for dogs, cats, and people, and aims to realize a comfortable and happy dog, cat, and human symbiotic society. To that end, we need the support of each and every owner, and I feel that we must appeal to many people about the importance of learning.

Global.plusWan is working to realize a symbiotic society with animals through comprehensive education of dogs, cats, and people.
Therefore, we will change the word “discipline” to the word “lifemanner” with more people’s opinions these days.
It may still be an unfamiliar word, but it is not a strong image of imposement, but we will focus on nurturing a comfortable life together.

Global.plusWanは、犬や猫、そして人の総合教育を通して、生活環境の改善を目指し、快適で幸せな犬や猫、そして人の共生社会実現を目標に掲げています。そのためには、飼い主一人ひとりのサポートが必要であり、多くの人に学ぶことの重要性を訴えていかなければならないと感じています。

Global.plusWanは、いぬ、ねこ、人の総合教育を通して動物との共生社会実現に向けて取り組んでいます。
そこで、昨今より多くの方々の意見のある「しつけ」という言葉を「生活マナー(LifeManner)」という言葉に変えていきます。
まだまだ聞き慣れない言葉かもしれませんが、しつけという押し付けるイメージの強いものではなく、共に快適な暮らしを育んでいくことに重点をおいて活動をしてまいります。

Global.plusWanでは、いぬの生活マナー教室にお申し込みがあった際に必ず実施する「飼い方カウンセリング」です。このカウンセリングは通常、飼い主様と愛犬と共に参加いただき、ヒヤリングを行う際に犬の行動を観察しながら行うことで適切で的確なアドバイスやプランを提供できます。

このwebsiteでは、この飼い方カウンセリングの項目を少し抜粋して、フォーム形式で飼い主様と愛犬の状況を判断できるものを用意してみました。

カウンセリングフォームご記入お疲れさまでした。送信されましたら、後日ご返答申し上げます。どのようなプランで犬との生活を快適なものにできるかご検討ください。ただし、このカウンセリングは的確に判断できるものではないかもしれません。飼い主様とも会っていませんし、ご愛犬とも会っていませんのでどのような状況で飼われているかを一般的に判断することになりますので、その点はご了承いただきたく思います。


第一種動物取扱業登録; 第112D001 Global.plusWan 訓練 小西伴彦 北陸一円 平成24年10月29日ー令和9年10月28日

Copyright Global.plusWan – All rights reserved

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。